Thunderboltを購入しました。

みなさま、こんにちはーーー。

春のような陽気です^^


ところで昨夜クロネコさんに届けていただいたのがこちら。

thunderbolt。

ようやく買った。あはは。


以前住んでいた家で有線にするか迷って、

結局windowsのパソコンだけ有線にすることにしたから

macでは必要ないやーと思って買わなかったんです。

でも実家に戻ってきて、すべて一から始めてて

macも有線にしようと決めて購入しました。

実は我が家光回線もトラブルってて、

かつドコモもトラブってます。

我が家には何か電磁波が通っているのか、

はたまたご先祖さまが守ってくれるシールドがあるのか???


正直言ってmacbookproのトラブル具合はもう涙がすごく出てて

「二度と使いたくない!」って思ってました。

もちろんサポートの人も、修理の人も親身になって対応してくれたし

プログラミングやデザインには最適なパソコンなんだと言われていてもね。

で。

よくよく考えてみた。

やっぱり使ってみるわ。

高いパソコンだからとか、かっこいいからとか、みんなが使ってるからとかじゃなくて

「目の前にやってきたから」。

それでダメならwindowsでやる。


ということで。

写真の上部にあるのは豆苗です。

一度切ったところが再生してきました。

私もmacも再生しよう。


それでは皆さま、素敵な週末を^^


mimiとルビィ。

「情弱乙ベジタリアン」のプログラミング日記。 柴犬3匹を育てることに奮闘中。

0コメント

  • 1000 / 1000