注射器を捨てたい。。。
皆さま、こんにちはーーー。
雨が止んだ広島です。
ところで今も一生懸命家の片付けをしてまして。
長年父が一人で住んでいた家なので
不用品を処分しても処分しても色々出て来るのです。とほほ。
で。
困ったのが注射器の処理。
糖尿病を患っていたので、注射器が残っているのです。
カテーテルも大量に残っていたので
一緒に処分したくて、広島市に問い合わせをしたところ、
処方してもらった病院で処分してもらってくださいとのこと。
あーやっぱりねぇ。。。
で。
今日は時間ができたので、注射器とカテーテルを持って
父が通っていた総合病院へ行ってお願いしてみたら、
こちらの病院で処方してもらったのはカテーテルのみで
注射器は処方してもらっていないとのこと!
なので引き取ってもらえませんでした。
よーく考えると確か父はこの総合病院へ行く前に
個人病院へ糖尿病の治療に通っていたので
多分そちらで処方してもらったのではないかと思われます。
早く気がつけばよかったわー。
ひょっとしたらカテーテルもこちらの個人病院だったのかも!
たまたま総合病院でもカテーテルを処方してもらった経歴があったから
引き取ってもらったのかもしれません。
そう思うと感謝なんだな。
なので、今度は個人病院へ電話で問い合わせてみます。
結構遠くなので、調べて行ってみようっと。
次回で終われば良いな。
病院もこういうケースは沢山あるだろうから
対応が結構大変なのかも。
ということで。
実は今日も病院へ行くまでに不思議なことが起こりまして、
ちょっと大変でした。
父が「その病院じゃない!」と教えてくれたのかもしれません。
お盆も近いし。
それではみなさま、素敵な一日を^^
0コメント