もへじの抹茶グラノーラが逸品でござったの巻。
みなさま、おはようございますー。
雨です。雨女なのでしょうがないです。ごめんなさい。
ところで昨日、KALDIで購入した抹茶グラノーラ。
先ほど食べてみましたがこれが驚きの美味しさ!!!
国産抹茶の香りがほんのり甘くて美味しいです。
グラノーラには珍しく小豆が入っているのも好印象!
朝から上品な和テイストな感じ(←なんのこっちゃ)。
そういえば最近シリアルってブームなのかな?
昨年だったかと思いますが、東京のデパートでも高級シリアルが売られていてさ。
食べてみたらこれがまた本当に美味しくてびっくりしたのを覚えてます。
この抹茶グラノーラは香川県にある「株式会社もへじ」という
従業員10名ほどの会社が作っているみたいなのですが
日本の伝統料理などをヒントに商品を取り寄せたり、開発しているみたいで
食の安全性はもとより、リーズナブルな価格で私たちに提供してくれているみたいです。
なんだか親近感わくわー〜〜。
それに私の苗字「よりじ」だし。なんだか似てる。あはは。
四国は大好きだし、こういう地方で頑張っている会社が
どんどん世界に良いものを発信していくと良いですね。
私もそうなるように頑張らNight!(←THE夜もヒッパレの赤坂泰彦風)
それではみなさま、素敵な1日を。
0コメント