京都旅行記#1「京都御所大好き」の巻。

みなさま、こんにちはーーー。

京都から帰ってまいりましたん。


大学時代の仲良し三人組が昨日京都に集合いたしまして

みんなでご飯を食べました。

友人のうちの一人は現在スペインに住んでいるので

彼女の帰国に合わせてみんなで集合したんです。

面白かったー!

私以外の二人はとても忙しい人たちなので、

こうやって三人ともスケジュールを合わせるのはほぼほぼ不可能に近い感じ。

なので本当に三人揃ったのは本当に奇跡的ですごく嬉しかったです。


今日は私独りで御所を少し散策。

私は御所が大好きで、よくこちらでコーヒー牛乳を飲んでました。

春は桜が最高に美しくて、花見客がいないので、本当に寛ぐことができます。

ふと独りになりたい時とか

友達と何か話したい時とか

お散歩したい時とかetc.

常に御所では思い思いに人が安らげる場所なので

庶民の私としては本当にありがたいと思ってしまいます。


で。

京都駅に向かう前に御所に立ち寄ってブラブラしていたら

偶然宗方神社に出くわしました。

宗像神社は総本山が福岡県にあります。

御祭神は宗像三女神です。

最近何かとこの宗像神社に縁があったので

こうやって偶然こちらの神社にお参りできたのも

何だか縁があったのかもしれないと思うようになりました。


それにしても。

京都は良いな。

たった4年間の学生生活でしたが、いろいろな人にあって

色々なこと吸収した貴重な時間を過ごしました。


また京都に行こうっと。


ということで。

色々なご縁を大切に。


みなさま、素敵な週末を。



p.s.宗像神社のそばでアオバズクを発見し

一瞬にしてカメラおじさんたちが群がっている様子。

京都はなんでもありなのだw↓

mimiとルビィ。

「情弱乙ベジタリアン」のプログラミング日記。 柴犬3匹を育てることに奮闘中。

0コメント

  • 1000 / 1000