SoftBank World#4「Windows10搭載スマホ」の巻。
みなさま、こんにちはーーー。
昨日はブログサボりました。めんご。
ところでまだまだ続くSBWの話。
去年に引き続きマイクロソフトの執行役員会長である樋口氏の講演がありました。
やっぱり頭が良くて面白かったです。
「今年もこちらに呼んでいただいて良かったです〜」と
冗談めかしておっしゃっていました。
確かにw
講演では日本マイクロソフト執行役員最高技術責任者の榊原氏と
漫談みたいな感じで商品の説明をされていました。
実際にデモをしてくださったのが母国語で外国の人と話ができるソフト。
会場ではskypeを使って相手が英語を話して、こちらは日本語を話すのだけど
画面上に相手の言葉の訳が出るという優れもの。
翻訳サイトは沢山ありますが、どれもものすごく変な日本語に変換されるじゃないですか。
それがこのソフトだと、かなり複雑な文章も大体内容がわかるように翻訳されていました。
すごーーーーーーい♪
まだまだ開発の余地があるそうですが、
それでもこういうソフトがあると色々な人とコミュニケーションが取れるので良いですよね。
それから別件で。
Lenovoのブースに行ったら、Windows10搭載のスマホが
今年の10月にリリースされるそうです。
ソフトバンクがWindows搭載のスマホを出すのは初めて。
最近ようやくmacに慣れてきた私。
でも私のように事務系出身の人にとってWindowsはやはりありがたい。
そろそろ携帯を買い換えたいと思っているので
ちょっと楽しみです。
ということで。
ビジネスの展開の早さに目がくらむ私。
でも私は牛歩でw
みなさま、素敵な一日を。
0コメント