これで三人目の土地家屋調査士だわの巻。

みなさま、こんにちはーーー。

今日は午前中から土地家屋調査士さんとお話ししました。

なんでか知らないのですが、

ここ3年くらい土地家屋調査士さんがらみのことが多く、

今回は今月末に戻る実家の建物が未登記になっているので

実家に戻る前に登記してしまいましょうということで

お話しさせていただきました。


もうね。

こういう話しばっかりあって

時間と労力とお金を使って

全然何も残ってないの。


そういう話を土地家屋調査士さんにお話ししたら

結局「お金の損得」ではなくて、

「人との繋がり」とか「経験」という得をしたのだなという結論に達しました。

そうかもしれないやぁ。

これが一番の武器になるのかも。

そう思うとありがたいや。


これで3人目の土地家屋調査士さんでして

どの人も人間的魅力に溢れた人でした。

やはり土地がからむと否応なしに人間関係の中に入れられてしまうから

人に揉まれるのかもしれません。

仕事の話は早々に終えて、雑談で盛り上がった2時間w!


やっぱり何でもそうですが「人間力」というものが必要なのですねぇ。

それには長い年月が必要なのかも。


ということで。

カープも長い年月をかけて優勝へあと一歩!

自称「元祖カープ女子」も優勝目指して頑張りまする。


みなさま、素敵な一日を^^



mimiとルビィ。

「情弱乙ベジタリアン」のプログラミング日記。 柴犬3匹を育てることに奮闘中。

0コメント

  • 1000 / 1000