ZOZOとかで不用な服を処分ちう。

みなさま、こんにちはーーー。

雨がパラパラしてます。


ところで我が家は引越しに向けて爆走中。

今住んでいる家の家具は置いていくことになっているし

昨年住み始めたばかりなのであまり荷物がありません。

それに元々私はあまり物を持っていないタイプなので

(っていうか以前ご説明したように引越しが多い人生なので物を持てないのかも)、

現在住んでいる家から持っていく物はあまり無いです。


反対に引越し先である実家には私の父が残しているガラクタや服がめちゃくちゃあるので

今はその処分に奮闘しています。

おじいさんの一人暮らしにありがちな「木彫りの熊」とかが

延々とあります。

はぁーーーー。


先日は一部着物を処分し、明日はzozoに頼んだ買取サービスをお願いする予定です。

できるだけ売れそうなものを見繕って送る予定。

お金にならないのは覚悟してます。

でも無料で引き取ってくれるのならありがたい。

何とかzozoにも喜んでもらえそうなものを送るよう善処します。(←そういうものがあるかどうかかなり不安。。。)


昨日からこの戦いに母が参戦してくれております。

先ほど二人で実家の不用品を片付けていたら

古い帯が出てきました。

売れそうにない古くて少し汚れた帯でした。

母いはく、父が「お母さんの帯だ」と言って大切にしていたものだそうです。

母は捨ててしまっても良いよと言っていますが、

なんだか父がそういう気持ちで大切にしまっていたものは処分に踏み切れません。

こういうのばかり出てくるので本当に困ってます。


とりあえず残された時間内に片付けますーーー。


ということで。

カープの優勝セールが楽しみな私。

みなさま、素敵な一日を^^

mimiとルビィ。

「情弱乙ベジタリアン」のプログラミング日記。 柴犬3匹を育てることに奮闘中。

0コメント

  • 1000 / 1000