appleのスタッフに恋をしまいそうだの巻。

みなさま、おはようございますー。

快晴の広島です。


ところで昨日のブログでお話しましたが、

iTunesでレンタルした映画がうまくダウンロードできなかったために

途中途中映画が途切れてしまいました。

それでappleに連絡をしたら、もう一度映画を観れるような状態にしてくださいました。

ですが、映画の大半を観ることができ満足したので

その旨appleに伝え、いつもお世話になってるし今回はこれで良いです〜と

お伝えしたところ、

なんと、

無料で500円分のレンタルクレジットを発行してくれました。


感動なう。

マジで。


もちろんレンタルできることは嬉しいのですけど

それよりもいつも優しいappleスタッフに感動なのです。

もう一ついうとGoogleのスタッフも本当に優しいのぉぉぉ!


信じられないくらいIT音痴の私が、IT業界に入ってしまったがために

いつもいつもトラブルが発生してしまい(苦笑)、

appleとGoogleのサポートに電話をしまくりでして、

その度に嫌な顔せず対応してくれるので

本当に恋に落ちそうになりますw


Googleの場合は24時間対応してくれるので

深夜すごく素敵な声の男性スタッフと話をしていると

妄想広がります。あはは。


それにしても人間関係とは不思議なもので。

しんどい状況の時にその人の真価がわかるような気がします。

思いもかけないような人が助けてくれることもあれば、

いつも近寄ってくる人がひどい事をすることもあります。

もちろん前者の方がありがたいと思うのですが

後者の人の存在もありがたいのだなと思うようになりました。

そうは言ってもあまり近寄りたくないのが本音ですけどw


それで最近思うのですけど。

恋愛もしんどい時にこそ相手の真価がわかるのかなと。

弱っている時に来る人は本当にバズーカ砲で撃ってやろうかと思いますが

「心配しています」という気持ちが伝わるような人だと、

良い人だなぁと思います。


そういえば私の親友で、二人の息子ちゃんに恵まれた幸せな女の子がいますが

彼女は旦那さんに交際を求められた時に全く乗り気ではありませんでした。

しかしちょうどその頃、彼女が激務続きの毎日で緊急入院してしまい、

旦那さんの必死のお見舞い攻撃が始まりました。

そして見事結婚!

今は本当に良い家庭を築いてます。

その彼女が結婚を決めた時の一言。

「外堀を埋められ、内堀を埋められ、天守閣を取られた。」


ウーーーーーーン。。。

なんだか最近理解できるような気がする。。。

やっぱり「優しい」というのが男性でも女性でも一番強いのだな。

私はまだまだ優しくできないことが多いですが

親友の旦那さんみたく優しい人間になれるようにがんばろうっと。


ということで。

今日は仕事片付けますーーーー!


みなさま、素敵な一日を^^





mimiとルビィ。

「情弱乙ベジタリアン」のプログラミング日記。 柴犬3匹を育てることに奮闘中。

0コメント

  • 1000 / 1000