Ruby Conferenceのチケット来ましたー♪

みなさま、こんにちは〜ーー。

今日も良いお天気です。


ところで11月に開催されるRuby Conferenceのチケットが届きました♪

正直言うと全然Rubyをやっていないので、

参加資格あるのかなと迷ったのですが

やはりRubyをやっている方々の熱気に包まれようと思い

参加を決意いたしました。


なんとか今年中には Rubyに手をつけたい!

そう思いつつ今年も終わるかなぁ。。。

とにかくこう言う場所に行けることに感謝だなと思います。

だって今までの人生だったら決して覗くこともできなかったわけだから。

プログラミングなんて未知の領域だし

プログラマーの人は自分の仕事を楽しんでいる人や

もっと良くしたいと思っている人が多いので

こう言う場所に入れるだけで本当にありがたいや。


状況は少しずつ変化しておりまして。

なんとか前へ進み出してるのかな。


それから。それから。

我が家のはなこちゃんのヒートが終わりかけになっております。

このヒートの終わりかけが一番ボーイズがムラムラする時期でございます。

そのためはっちゃんと太郎の喧嘩が先日起こったわけです。


色々な偶然が重なり去勢と避妊手術が今までできなかった、はなこちゃんとはっちゃん。

周りの方々から「赤ちゃんができるのでは?」と心配されていたのですが

意外なことにできておりません。

もちろん、はっちゃんがはなこちゃんに迫っていくのですが

はなこちゃんは断固拒否w

むしろ太郎ちゃんの方が好きなようですw


本当に驚いたのは犬でも「相性」があると言うこと。

犬と言うのは雄と雌が揃えば発情期に赤ちゃんができるものだと思っておりました。

それが!

好き嫌いがあるっ!


もちろん、はなこちゃんとはっちゃんは赤ちゃんの頃から一緒にいるので

常に仲良しだし、一緒に寝ることもしばしば。

でもはなこちゃんにとってはっちゃんは恋愛対象ではない!

本当に自分にとっては衝撃的事実でした。

犬だって恋愛対象は選ぶんだ。。。


何でも相性って大切だ!


と言うことで。

Rubyとの相性はどうだろう。

きっと良いものに違いないと信じて。

今日も午後から片付けします。

みなさま、素敵な一日を^^



mimiとルビィ。

「情弱乙ベジタリアン」のプログラミング日記。 柴犬3匹を育てることに奮闘中。

0コメント

  • 1000 / 1000