厚生年金への道は忙しかったの巻。
みなさま、こんにちはーーー。
突然母親がヘルプに来てくれたので
永いこと放置していた社会保険の手続きを昨日してきました。
年金事務所に行って前回と同じ若いお兄ちゃん担当者さんで再会を歓んだのも束の間、
なんと法人の登記簿が引っ越し前の住所であることが発覚!
さらに社会保険の引き落とし用の書類を
法人口座のある銀行へ提出して印鑑をもらわないと行けないという事実に直面!
どーーーしーーーよーーーーうぅぅ。
とにかくこの日しか時間がないので、
広島法務局で登記簿を取得し、
広銀本店で書類に印鑑をもらって
年金事務所に社会保険の書類を提出することを決意いたしまして
四十路を超えた体に鞭をうって走ってすべて回ってきましたw
広島銀行に駆け込んだ時はゼーゼー息を吐いていたので
行員の方に「大丈夫ですか?」と声をかけられる始末。
「法務局から走ってきたんですぅー!」という私の回答に
みなさん優しく対応してくださいました。
ありがとうございまする。
おかげさまで。
何とかすべてをクリアして夕方の犬のお散歩に間に合いました。
社会保険の手続きも今月から適用されるとのこと。
ヨカッタ。ヨカッタ。
ということで。
今月はもう色々なことが終了してますが、
まだまだやること山盛り状態。
なんとか年内に片づけますー。
みなさま、焦らず(←説得力ないけど)、
素敵な一日を!
0コメント