新しい犬用車いすを注文しました。

                                  


ところで先日お伝えした通り、

太郎ちゃんをお散歩中に、見知らぬ女性が近づいてきて

太郎ちゃんの使っている犬用車いすについて教えてくださいました。

 それがこちらadoworksさん。

そうしたらすぐにお返事が来て、太郎ちゃんの車いすについて相談を繰り返して

ついに昨夜正式に注文しました。

もう泣いちゃいましたよー。                           


今使用している車いすは偶然が重なって動物病院から頂いたものでして

かなりガタが来ているのでビニールテープで補強して使っていました。

自分で車いすを探しても同じものが見つからなかったし

この車いすはすごく考えて設計してあるので、

自分の力では到底作れないとわかっていたから、

本当に制作者を教えてもらって安心しました。


現在使用している車いすの写真をadoworksの忠さんにお送りしたら

なんと今使用している車いすは6年以上も前に制作されたもののようで

その車いすが何匹かの犬を助けて、流れ流れて我が家の太郎を助けてくれたのだと思うと

感慨もひとしお。


もともと忠さんも足の悪い子を育てていて、自分で車いすを作っていたら

いつの間にか全国から問い合わせが来る人気の車いすになったみたいです。

(志村動物園で紹介されているそうです)


現在使用している車イスと太郎の詳細をお伝えすると

それに関してすごく色々アドバイスをくださいました。

これがやはりプロの視点というか、

長年車いすの開発や研究をされてきた経験が活かされているという感じで

もちろん犬への愛情もたっぷりはいっていて

本当にお忙しいのに申し訳ないやら

ありがたいやら嬉しくなってしまいました。


工房が山梨なので、広島へ車いすが届くのは来週末くらいになりそうです。

太郎ちゃんの体にフィットしたオーダーメイドの車いす!

今まで命をつないでくれたり、声をかけてくださった方々全員からの

クリスマスプレゼントになりそうです。


本当に幸せ^^

ありがとうございます。


みなさま、素敵な日曜日を!

mimiとルビィ。

「情弱乙ベジタリアン」のプログラミング日記。 柴犬3匹を育てることに奮闘中。

0コメント

  • 1000 / 1000