白神こだま酵母が凄すぎた!

みなさま、こんにちはーーー。

ようやく今日はオフです。

のんびりしています。えへへ。


ところで先日購入したのがこちらの本。

先日amazonで白神こだま酵母を購入したので

ホームベーカリーで焼いてみたら

雑味がなくて本当に美味しくて感動したんです!


ネットで白神こだま酵母のレシピを検索して

焼いてみたのですけど、

その時のレシピにはバターが入っていなかったんです。

「バターなしでパンを作るなんてフランスパンじゃあるまいし。」

なんて思って勝手にバターを入れて焼きました。


でもネットで白神こだま酵母について調べていくと

本当にバターが不要らしいとあるので

参考までに本を購入したんです。


で。

驚きの事実!

今までパン作りにはグルテンの強い外国産の小麦粉が適していると

習ったのでそれを信じていたのですが、

白神山地で育った酵母は初期の発酵スピードが適度に遅いため

グルテンの含有量が少ない国産小麦粉と相性が良いのだそうです。


また白神山地で育った酵母は天然のトレハロースを多く含んでいるので

少量の砂糖で十分味わい深いパンが出来上がるそうです。

しかもバターなどの油分が必要なし!


昨日この本を参考にしてパンを焼いてみましたが

本当に国産小麦粉と酵母と、少量の砂糖と塩だけで

滅茶苦茶美味しいパンが焼きあがりました。

超、嬉しい!

もう少し慣れたら、久々手ごねでパンを作ろうかなと思っております。

イーストしか使ったことがなかったので驚きの連続です。


素材をこだわったらきりがないけど

やっぱり体に優しくて美味しいものだと

幸せホルモンが出ます。不思議です。


調子にのって今日は久々クッキーを作っております。

もう何年も作ってないから最初はドキドキしましたが

作っているとなんだか楽しくなってしまいました。

これから片抜きして焼きます。


それではみなさま、素敵な午後をお過ごしくださいませ^^


mimiとルビィ。

「情弱乙ベジタリアン」のプログラミング日記。 柴犬3匹を育てることに奮闘中。

0コメント

  • 1000 / 1000