お好み焼きとスピの話。

みなさま、こんにちはーーー。

広島は快晴でした。


ところで昨日はcookpadのレシピを参考にして

豆腐の関西風お好み焼きを作ってみました。

正直いうと、お好み焼きは関西風は作り慣れてないので

どーかなーと思ったのですが

これが意外に美味しくて、美味しくて

ペロリと食べてしまいました。

写真はあんまり上手じゃないので残念なのですけど

お豆腐を入れるとフワフワでおすすめです。


絹ごし豆腐のレシピって自分ではあまりなくて

最近ホットケーキや今回のお好み焼きのような

粉ものに入れてふわふわにして焼くという方法を覚えました。

40歳過ぎて遅咲きですが、はまってます。あはは。


話は変わってここから変なお話。

実は我が家のはなこは凄く霊感のある犬でして、

時々危険を知らせてくれます。(実は太郎もその気がある)

昨日の夕方のお散歩の時、何かしら危険を感じて体をブルブル振るわせて怯えていました。

門から一歩も出ようとしてくれないので、

片方の手ではっちゃんのリードを持ち、

片方の手ではなこを抱きかかえて近くの公園へ行きました。


するとやっぱり。

理由は書けないのですけど、公園に行くと、はなこが怖がる理由がわかりました。

それでそれを通り過ぎると、はなこはいつも通りお散歩を楽しんでくれました。

実は私もこの手の事に敏感なので、ある種の波動を感じると

すごく体調不良になったり、背中がぞわぞわします。

霊感の強いはなこちゃんはもう不憫なくらい体が震えてしまいます。

江原さんの本を読んで江原さんも最初にひどい霊障に悩まされたというのを知りましたが

私も数年前人生が変わった当初はこの霊障がひどく

体調不良もすごかったですし、普通に生活が出来なくて困りました。

最近はかなり強くなったので、なんとかやり過ごすことができるようになりましたが

それでも毎日のことなので、完全にやられることもあります。


昨日は少し疲れたなと思いつつ、何とか持ち直して寝床についたら

嘘みたいですが、夢に父が出てきました。

いつものように帽子をかぶり、はなこに「ただいま」と言ってました。

目が覚めてびっくりして、今日はお墓参りに行ってきました。あはは。

おかげで今日は霊障があっても元気です。

父のおかげ。ありがたい。


近所のクリーニング屋のお姉さんも実は私の父が見えるらしい。

なんだか嬉しい。


ということで。

変なことが続きますが、それでも前へ。

みなさま、素敵な夜をお過ごしくださいませ。






mimiとルビィ。

「情弱乙ベジタリアン」のプログラミング日記。 柴犬3匹を育てることに奮闘中。

0コメント

  • 1000 / 1000