macの設定をいまだにやってる。。。

みなさま、こんにちはーーー。

広島は快晴です。


ところでもう数か月前になりますが。

このブログでMacBookProがいきなり壊れて

修理に出したというおはなしをしました。


なんとか修理から戻って今度はネットに接続♪

あ、できない。。。

そうそう。

macbookproって有線の接続には別売のアダプタが必要なのよね。。。


引っ越してからというもの、windowsの方も壊れかけてるし、

有線の設定はできてないし(これも色々あった。話せないけど)、

もう陸の孤島状態。。。

唯一救ってくれるのはwimaxで、

いつもいつも助けてくれる。

数年前もそういえばサポートの人優しかったなぁ。。。(←遠い目)


しょうがないのでとりあえずアダプタを購入し、

macbookproのOSをアップデートし、

windowsの入ったパソコンを購入します。

とほほ。


もう、何をするのも絶対スムーズに進ませてくれないの。

でもこういうのってプログラミングをしている人にとっては当たり前なのよね。

もっともっと難解な問題だったりすることもあるわけだし。

そう思えば私の四方塞がりは大したことないのかも。


ということで。

いつも牛歩。

でも進みます。

みなさま、素敵な一日を^^


mimiとルビィ。

「情弱乙ベジタリアン」のプログラミング日記。 柴犬3匹を育てることに奮闘中。

0コメント

  • 1000 / 1000