これでもか!まだまだ砂糖不使用をご紹介。
みなさま、こんにちはーーー。
今日は突然みぞれや雹が降ってきた広島です。
さてさて。
くどいくらい砂糖不使用のおやつのご紹介。
それがこちら。
いちじくですー。
マジで美味しいですー。
それにしても思うのは。
ドライフルーツを購入していて原産地を見ると
トルコとかアメリカ、フィリピンだったりします。
このいちじくはトルコ原産。
なんで日本のものはないんだろう。。。
ちょっと話はそれますが。
我が家の周りは子供のころは豊かな田園風景が広がっていました。
竹やぶが広がっていたり、春にはレンゲでお花の首飾りを作ったりしていました。
でも今は都市開発が進んで立派なビルが立ち並んでいます。
人はいつもあくせくしていて、大人も余裕がありません。
時代の流れだからしょうがないのかもしれませんが
これだとみんな疲れてしまうだろうなと思います。
いちじくも近所に沢山ありました。
いちじくを植えると家が繁栄しないという迷信があるからか
いちじくの木は庭ではなく、畑に植わっていました。
そこに勝手に入って行って、いちじくの木に登り
カミキリムシを取って遊んでました。
今やいちじくはスーパーで買う時代。
それも輸入されたもの。
地元の農家のものだと結構な値段します。
子供のころ、家の周りに沢山実っていたいちじくは
一体どこへいったんだ?と思います。
変な時代だな。。。
でもこの間みた映画「HUGO」であったように
それぞれの人がそれぞれの役割を果たしているから
あくせく動いている人達でも
きっとそれぞれ役割があるのだろうなと思います。
その役割に気が付けると幸せになれると思います。
だってそうすれば毎日「生きる目標」ができるもの。
私はどうか?
役割は理解できてきましたー。
今年はのんびり楽しみながら目標に向かって進んでいきますー。
べジになっても相変わらずの大食漢ですけどね。えへへ。
ということで。
役割を果たしたいと願いつつ、
犬三匹に学ぶ毎日。
これからお散歩に行ってきます。
みなさま、素敵な夜をお過ごしくださいませ。
0コメント