昔、平幹二朗さんを見たことがあります。
みなさま、こんにちは〜〜ー。
広島は曇り空に時々春の日差しが降り注いでおりまする。
ところで今朝。
犬のお散歩をしていて思い出したのですけど
大学生の時、故平幹二朗さんにお会いしたことがあります。
といっても、私が京都の某ホテルのクロークでアルバイトをしていた時に
そのホテルに宿泊中(だったと思われる)平さんが
ホテルの傘を借りにクロークにいらしたので
その対応をしたというわけです。
で。
傘を借りにきた平さんを拝見して
「どっかで見たことがあるような????」とは思ったのですが、
まさか超有名俳優さんが目の前にいるとは思っておらず
とても失礼なことにお名前を聞いてしまいました。
すると。
淀みのない、あの凄く通る太くて美しい声で
「平です」
とおっしゃったので
二十歳そこそこの私は
「あわわわわわわわわわゎ。俳優の平幹二朗だーーー!」
と焦ってしまいました。
傘を手に取った平さんは颯爽とホテルの外へ出て行かれましたが
やはり俳優さんというものは
物凄い他を圧倒するような存在感があるものだと思いました。
お名前を尋ねても嫌な顔ひとつせず、
傲慢な素振りなど微塵もなく、
すごい人だなぁと思いました。
やっぱりすごいや。
数年後平さんが広島の出身だったということも知って驚きました。
それからお母さんが爆心地近くにいたにもかかわらず
奇跡的に原爆の光線を避けることができたというのも
なぜだか不思議な運命の方なのかなと思いました。
クロークのアルバイトをしていた時、
色々な方にお会いして本当に面白かったな。
まさに人間模様w
アルバイトでのもう一つの楽しみはホテルの従業員食堂で
たらふく食べることができるご飯。美味しかった。あはは。
やっぱり色々な経験て大切だわ。
そしてこうやってほんの一瞬の出会いでも
印象に残る人に出会えるってこともありがたいな。
良い人間になろうっと。
ということで。
今日は母がヘルプに来てくれる予定なので
急いで確定申告片付けます。
みなさま、素敵な1日を^^
0コメント