地上最強は植物なのだと思った。
みなさま、こんにちは〜〜ー。
春の日差しです^^
ところで今日の午前中に
鉢の植え替えをしました。
母が冬の間に買ってきてくれたもので、
2月くらいに枯れかけてしまってたのです。
何とか元気にしてあげようと思って色々手を尽くしましたが
どれも効果が出ず、
そろそろ諦めようと思っていたら
色々な茎から脇芽が出ているところを発見!
それで本日めでたく大きな鉢へ植え替えとなった次第です。
それにしても不思議なもので
植物っていう存在はどんな状況でも辛い時期を乗り越えると花を咲かますよね。
原爆が落ちてもすぐに植物は芽を出したという話もあるくらいですし。
元気になりたかったら果物を食べろとよく言われますが
実はすごく理にかなっていると思いました。
以前ブログでご紹介したことがありますが、
実は私、人生が変わるまではことごとく植物を枯らしておりました。
お花は好きだし、色々な人のアドバイスやネットの情報を参考にして
植物を育てることをチャレンジしたことが何回かあったのですが
我が家にやってきた翌日には見事に元気がなくなる。。。
なぜだろう。。。
実はこれって植物が「悪い気」を吸ってくれていたからなのだそうです。
植物は本当に献身的な存在で、家に寄ってくる悪い気を吸ってくれるのだとのこと。
事実、私が元旦那様と一緒に住んでいた家で観葉植物をいくつか育てておりまして
私が家を出るまではその観葉植物はどれも元気がなかったんです。
数ヶ月ご家に帰ってみると、観葉植物が生き生きと育ってる!
そこで元旦那様に植物に何をしたのかを尋ねてみると
「え?ただ水をあげただけ」だそう。
もう、信じられなかったです。
私は憑依体質だったので、色々な悪い気を連れて帰っていたみたいでした。
確かに結婚してからは寝込んでばかりでした。。。
そして今、人生の大転換が来て、
ここ数年色々な霊障を経験しまして(これいつか本が書けるかもしれないくらいある)、
今すごくパワーがついて来たみたいでして、
おかげさまで庭の植物が生き生きと育つようになりました。
なので、今回の鉢植えの植物が生き返ってくれたのは
本当に嬉しくてたまりません。
今日の話題の鉢植えさんと、笑顔のはなこちゃんをパシャり。
植物って強いな。
私も少しずつだけど、強くなろうっと。
ということで。
最近ようやく陰陽師生活に慣れて来たw
今日もこれからお仕事頑張りまする。
0コメント