名選手と名馬。
みなさま、おはようございますーーー。
曇り空の広島です。
ところで最近、全くテレビを見ない私。
確実に世の中から取り残されています。
でも色々な人が新しい情報を教えてくれるので
どーにかこーにか追いついています。
で。その反対に。
最近youtubeで見ているのが、
子供の頃よくみたゴルフ中継や競馬中継。
私が子供の頃は娯楽施設なんてほとんどなかったので、
週末はずっと家族でゴルフ中継と競馬中継を見ていました。
っていうか、これしか見るものなかったような気がするw
今見ても、やっぱり青木功はかっこいいし
歴代の名馬の素晴らしい走りには感動してしまいます。
「昔は良かった」なんていうつまらないコメントをする気は無くて
ただ素直に「シンプルで美しい」という感じがします。
杉本清さんの競馬中継も素敵な旋律で落ち着きますよーw
青木功氏の本を以前読んだことがありますが、
青木氏の考えは「体・技・心」。
体がまず基本で、その上に技と心が磨かれるみたいな感じ。
最近特にそう思うようになりました。
かくいう私は。
昨夜久しぶりに「すごい広島」に行けたのが嬉しくて
つい仁多屋のお団子を食べてしまう始末。
おかげで今日は朝から胃が重い。。。
こんなことだから仕事の能率が落ちるんだな。とほほ。
世界で戦うアスリートや名馬たちは
常に体調を整えているから、技が磨かれるし、メンタルが強くなるし、
そして負けても次に挽回できる。
それに引き換え食欲に負けてしまう私は
その足元にも及ばないのだ。とほほ。
それにしても。
やっぱりシンプルな強さや、
シンプルな美しさが、
一番感動するんだな。
なんだかインスパイアされました。
今日も一日頑張ろうっと。
それではみなさま、ごきげんよう^^
0コメント