映画「コンスタンティン」を観ました。
みなさま、こんにちは〜ーー。
雨が降ったり止んだりの広島です。
ところで三日かけて映画「コンスタンティン」を鑑賞しました。
最初から最後まで面白かったです^^
エクソシストのお話。
日本人には馴染みが薄いかもしれません。
随分前にエクソシストという映画が流行りましたよね。
あの映画に比べるとやはりCGとかを多用しているので
アニメみたいで面白いです。
そしてキアヌ・リーブスが良いです。
なぜだか彼はマトリックスといい、超人類的な映画が似合いますね。
ここからは私の話。
この映画を見ていると、すごく自分の経験と似ていると思いました。
原作はアメリカのDCコミックス。
Kingsmanを鑑賞しても思ったのですけど
Kingsmanの原作を出しているMARVELでもそうだと思うのですが
こういう超人類的なお話が多い。
多くの人はこういう話を単なる漫画、寓話ぐらいにしか思っていないでしょ。
でも実は本当にあるんです。
こんな話を数年前にしても精神を病んでるくらいにしか思われないと思ったから
誰にも話をしなかったのですけど、
最近は見える人が増えてきているのか
信用してくれる人が増えてきました。
良い事なのかな。ちょっと考えてしまいます。
変な世界が見えるということは必ずしも良いものが見えるというわけではありません。
この世が今大変な時期にきているからかしれませんが、
悪いものをよく見ます。
人生が変わってからというもの見えることが多くて
最初は気が狂いそうになりましたし、
難度も嘔吐したり、鼻血を出したりして寝込んでいました。
ようやく変な世界との付き合い方がわかり、
いつも私を助けてくれるメンターさんと繋がる確率が高くなって
しんどい事もへこたれなくなってきました。
不思議な事ですが、毎日のように動物も助けてくれます。
我が家の三びきもそうですが、
鳥などの小動物、昆虫、多分植物も助けてくれます。
みんなが楽しく暮らせる世の中が早くくれば良いな。
それには覚悟が必要みたいですけど。
とりあえずこの映画は必見です。
こんな感じです。
それではみなさま、素敵な週末を^^
0コメント