天然酵母のパンが自宅で作れるなんて!

みなさま、こんにちはーーー。

雨降ってます。

でも気温が高いのでありがたいです。


ところで昨日は白神こだま天然酵母ドライを使って

ホームベーカリーでパンを焼きました。

今まで天然酵母というと種おこしをしなくてはならないと信じ切っていたので

自宅で作る時は専らイーストを使用していました。


でもamazonでこの白神こだま天然酵母を見つけて

レビューの評価もものすごく良いので購入し、

早速使ってみました。


イーストは膨らみやすいですが、この天然酵母は膨らみにくいそうで

イーストの分量よりは少し多めに投入します。

焼き上がりはほのかに甘味があり、イーストよりもしっとりした仕上がりで大満足!

イースト特有の酸っぱさもなかったです。

おかげさまで今朝は二枚もトーストを食べたw


それにしても。

私はベジタリアンと言っていますが

正式に言うと「ノンイートミーター」です。

そう、肉や魚を食べません。

でも調味料やお菓子などに時々動物性のものが使われていて

食べた後でびっくりということがあります。

厳密にベジタリアンを貫くのは

今の世の中では難しいなと思います。

ビーガンまで行くのは至難の業かと。


でも出来る範囲でやっていくつもりです。

なぜなら動物性たんぱく質を抜くようになって体調が良いから。

多分、私はその方が体質的に合っているみたいです。

人それぞれ体質があり、食べ物の向き不向きがあるので

自分なりに体のことを考えて、

自分に合った食べ物を探していくと

病気知らずになるのかな。


でも甘いものは止められないやw


ということで。

今日は一つ今年中にやるべきことが終わりました!

今年も残すところあとわずか。

今日の後半、頑張りまする^^

mimiとルビィ。

「情弱乙ベジタリアン」のプログラミング日記。 柴犬3匹を育てることに奮闘中。

0コメント

  • 1000 / 1000