鳥取名産のとうふちくわを頂きました。
みなさま、あけましておめでとうござます。
本年もどうぞよろしくお願いいたしまする。
元旦早々。
バタバタし過ぎたので、かなり疲労困憊気味です。
年賀状も今日やっと手を付けるありさまです。とほほ。
そんな私を見かねてなのか。
昨日、大晦日の夕方、
近所のお母さんがこちらをもってきてくださいました。
そして、「がんんばってね」と一言くださいました。
ありがたい。
なんだか涙が出た。女神さまみたいだった。
「とうふちくわ」というものを知らなかったので
思わずぐぐってみたら、
なんと本当に鳥取では馴染みのある食べ物らしく
賢いお殿様が質素倹約のために
お魚ではなく、豆腐を食べるように奨励して作られたのが
この「とうふちくわ」なのだそうです。
魚と豆腐の割合が3:7なのでほとんどお豆腐のような感じ。
でもちょっぴり魚肉の味がするような感じ。
不思議な感じですが、美味しかったです。
ありがとうございますー!
べジなのですが、お母さんのご厚意に甘えて
ちくわから魚を頂きました。
ありがとうございました。
おかげさまで新年もバタバタで始まりましたが
なんとか良い感じで進みそうです。
それにね。
ペットシッターさんの奥さんの方が、来週お休みされるんですけど
なんと!
嵐のコンサートチケットが当たって、福岡に行くんですって!
126倍だそうですよー。
ラッキーだわー。
何だか、私の周りは幸先が良いです。
私も幸せ度を上げてスタートしようっと♪
ということで。
もう眠いので寝たいZzzzzzz。
みなさま、素敵なお正月を。
0コメント