レティシアンでお散歩バッグもらったよ。

みなさま、こんばんはー。

今日はのんびりとした一日でした。

良かった。良かった。


ところで我が家の三匹はカナガンっていうドッグフードを食べております。

そのカナガンを取り扱っているレティシアンという会社で

ペッと自慢に応募したら見事当選しまして、

お散歩バッグを頂きました。

やっほーい。やっほーい。

明日のお散歩から使ってみます。

ありがとうございます!


それにしても。

人生が変化してからというもの、良い事と悪い事が交互に起こります。

このサイクルが早くなってきたので

少し余裕を持てるようになってきました。


いつだったか、随分前に、

昔の人は新調したての着物の袖をわざと汚したという話を聞いたことがあります。

良いことが起こると、わざと悪いことを自らの身にして災いを防いだそうです。


美輪明宏さんも「正負の法則」を説いていらっしゃいますよね。

人生は良いことも悪いことも起こる。

だから悪いことが起こっている時は心穏やかに過ごした方が良いと。

悪いことを前払いしてもらっていると考えると

どんな事にも動じなくなるとおっしゃていました。

最近、それが本当にわかるような気がしています。

前述の袖を汚すお話ではないですが、

喜捨や善行はひょっとしたら、前払いになるから

運が良くなるということなのかもしれませんね。


そう思えるようになったのは色々な人たちのおかげだなと

つくづく思います。

そう思えるようになった自分が最近ちょっと嬉しいです。あはは。

でも不運に見舞われるとまたビービー泣くかもしれません。あはは。


ということで。

お散歩バッグは三匹のおかげ!

これからもお散歩頑張りまする。

みなさま、素敵な週末を^^



mimiとルビィ。

「情弱乙ベジタリアン」のプログラミング日記。 柴犬3匹を育てることに奮闘中。

0コメント

  • 1000 / 1000