小豆を炊いてみたら失敗した。。。
みなさま、こんにちは〜〜ー。
広島は快晴です。
ところで最近。
健康のために砂糖を使わない生活をしています。
でもやっぱり甘いものが食べたい。。。
そういう時にはココナッツシュガーや水飴で代用しています。
で。
「そういえば最近あんこ食べてないじゃん。」と思いまして
水飴を使ってあんこを作ってやろうと思い立ちました。
有機の乾燥小豆をイオンネットスーパーで購入して
生まれて初めて小豆を炊いてみました。
今まで乾燥豆から煮豆を作ったことがあってので
てっきり小豆も一晩水につけるのだと思っていたのですが
ググるとなんと小豆は水につける必要がないとのこと。
その代わり渋抜きで2回ほど茹でる必要があるのだと知りました。
そこでレシピの通りに作ってみた。
しかーし。
やっぱりうまく柔らかくならなくて失敗。。。
固いまま。もちろん柔らかくはなってるのですが
「あんこ」という感じじゃない。。。
小豆の種類によるのかもしれませんが、
やはり一晩水につけた方がよかったかも。
味は美味しいのでヨーグルトに混ぜて食べて大満足♪
やっぱり一回失敗するものなのかな。
何でも。
ということで。
色々失敗続きですが
必ずあんこはリベンジしてやる。
みなさま、素敵な日曜日を^^
0コメント