amazon primeで「風と共に去りぬ」を見つけた。

みなさま、こんにちは〜〜ー。

広島は大雨です。


ところで昨夜。

amzon primeで映画「風と共に去りぬ」があるのを発見しました。

時間がないので途中スキップしながら30分くらい鑑賞しました。

いやぁーやっぱり良い映画だなぁと感心した次第です。


私がこの映画を初めて見たのは中学生の時。

多分誕生日のプレゼントということで

両親にこの映画のビデオをおねだりして買ってもらいました。

初めて見た時は超感動してしまって、

何度も何度も見ました。

だからビデオは擦り切れていたかもしれませんw


当時は映画の時代背景とかよくわからなかったので

南北戦争とか、奴隷制度とか、アイリッシュとかよくわからなくて

とにかくヴィヴィアン・リーが美しくて素敵だなと思って見てました。

でも今見て見るとスカーレットってやっぱり嫌なやつだなぁと思いましたw

こういう女性がいると疲れるな。

やはりヴィヴィアン・リーだから

勝気で生意気な女性ですが嫌味がなかったのかもしれません。


それからスカーレットは憎き恋敵メラニーが大嫌いなのに

メラニーを救ってばかりで、

おまけにそれでメラニーから愛されてしまうという皮肉が

とても面白いなーと思いました。


色々な困難がスカーレットに襲いかかりますが、

彼女はなんとか困難を乗り越えていきます。

でも結局幸せなのはメラニーというのが

いかにも人生の不思議な感じで面白いです。


最後にレットから三行半を突きつけられて、

自分にとって大切な存在はレットだと気がつきます。

そして「よしやってやる!」でエンディングになるわけですが

ひょっとしたらスカーレットのことなので、

レットを追いかけた先で新たな恋が始まっているかもしれません。


ちなみに別の作者で続編が出版されていますよね。

それほどみんな「スカーレットのその後」が気になったんだろうなぁ。


中学生の頃と今ではやはり微妙に映画に関して感じ方が違います。

中学生の頃はおとぎ話のような感じで映画を見ていましたが、

今は自分の人生に置き換えて見てしまうから不思議です。

自分も悔いなく生きようっと。えへへ。


ということで。

雨の広島。夕方に母が応援に来てくれます。

有難や。有難や。


みなさま、素敵な午後をお過ごしくださいませ^^



mimiとルビィ。

「情弱乙ベジタリアン」のプログラミング日記。 柴犬3匹を育てることに奮闘中。

0コメント

  • 1000 / 1000