時間という概念。

みなさま、こんにちは〜〜ー。

お天気の広島です。


ところで最近。

youtubeのおすすめで、やたら時間と空間のお話が出てくるので

忙しいくせに、こういうのをずっと見てしまうダメな私でございます。


で。

詳しいことはわからないのですけど、

時間というものは存在しないという物理学者が数人いるみたいです。

時間は必ずしも過去⇨現在⇨未来に進みものでもないし、

時間は人間が作り出した幻想である

という考えがあるそうです。


確かに。

子供の頃母親に、

「この時計とこの時計の時間は一緒なのか?」と尋ねて

「当たり前じゃない」と一笑に付しられたことがあります。


でも何だか一人一人時間って違うような気がしませんか?


ちなみに光の速度が一定なのは

アインシュタインによると

時間と空間に柔軟性があるからなのだそうです。


付け焼き刃の知識なので、本当かどうかわかりませんが、

もしそうならば思いっきり時間を有効に使おうっと。

食べて寝るのだ。あはは。


ということで。

色々な定説が覆る日も遠くないかも。

みなさま、素敵な一日を^^

mimiとルビィ。

「情弱乙ベジタリアン」のプログラミング日記。 柴犬3匹を育てることに奮闘中。

0コメント

  • 1000 / 1000