健康保険事務の説明会。
みなさま、こんにちは〜〜ー。
嵐のような毎日。
ところで先日。
広島市内で行われた保険事務の説明会に行ってまいりました。
昨年末にようやく社会保険に加入しましたので
私もこういう機会に恵まれたわけです。
社会保険に関してはサラリーマン時代は総務の人が
チャカチャカやってくれていたので気にも止めませんでしたが
自分で全て行うようになると
一つ一つが「へぇーーー」と感心してしまいます。
色々お世話になってたんだなぁ。。。
協会けんぽの方のお話によると
日本全国の医療費の増大は増す一方で、
ジェネリック薬品を選ぶように推奨したり
病気にならないような取り組みを事業所にお願いしたりなど
色々大変みたいです。
広島市(だったか県だったか)は働いている人の健康状態はすごく悪いみたいで
男性も女性も全国で最下位に近いくらい。
糖尿病に関していうとワーストワンなのだそうです!!!
そういえばみんな薬持ってるもんね。
私も人生が変わるまでは常にお薬を持ち歩いていました。
でも最近はベジになってから病院にかかることがほとんどなくなりました。
何かの番組で見たことがあるのですが
最近の死亡理由のうち約90%以上で
老衰で亡くなることができるのは全体の約2%なのだそう!
何かおかしいよね。
健康的な生活ってどういうものなんだろう。。。
メンタルとの関連性もすごく大切だし。
仕事が楽しければ良いのかな。
でも楽しいだけの仕事なんてありえないし。
家で仕事をしているとふと考える今日この頃でございました。とさ。
ということで。
仕事も家庭も大切にしたい。
みなさま、素敵な一日を^^
0コメント